愛用しているトラックボールマウス「MX ERGO」に新型が出る、という噂を耳にしたので、ネットやらamazonやらを探し回って見ましたが、結論から言うと「バージョンアップした形のMX ERGOは発売にならないが、型番違いで少しだけお値段が安くなったMX ERGOが発売になる」と言うことのようでした。せっかくなので、MX ERGOの気になる点などまとめてみようと思います。
なぜ新型MX ERGOに期待したのか
これは簡単です。現バージョンのMX ERGOに対して期待するがただ1点。充電の口が「USB TYPE-C」ではなく、マイクロUSBであること。本当にここだけはTYPE-Cに変えてもらいたいです。ここの仕様を変更するだけで、MX ERGOユーザーの皆さんはきっと買い替えると思います。
時代は変わって、TYPE-Cがほぼ天下を手中に収めたと言っても過言ではない(iPhoneがまだですが)この世の中で、いまだにマイクロUSBにしかならないというのは大きな改善だと考えます。
今回も「新型出る!」「マイクロUSBからの脱却だ」ということで、amazon等で探してみましたが、いくら探しても「USB-TYPE C で充電できる 新型MX ERGO」は見つかりませんでした。充電の口がマイクロUSBのままで改善は無し?かなり残念な結果です。
では、新型とは一体何なのか
amazonで調べて見ました。よく見ると同じMX ERGOなのに型番違いで価格も異なる商品があることに気が付きます。違いを見比べて見ると、
MXTB1s | MXTB1d | |
---|---|---|
価格 | 15200円(4/6時点) | 14255円(4/6 特選タイムセール) |
保証 | 2年 | 1年 |
備考 | Amazon.co.jp限定モデル/MXTB1d/メーカー保証期間1年間(従来モデルは2年間)/メーカー保証期間をのぞく、機能やデザインは従来モデルMXTB1sと同じです |
保証期間が2年から1年に短くなって、その分の料金が下がっている、というカラクリなようです。「新製品」でも「バージョンアップ版の製品」という訳でもなかったみたいで、完全に早とちりでしたね。ほんと、「Type-CのMX ERGO」と期待してしまったのが完全に間違いだったようです。
というわけで、型番違いの新型「MX ERGO」の購入はお預けとなりました。そろそろMicroUSBから脱却したいと思う今日この頃です。「MX ERGO」の他には、SONYのビデオカメラ「FDR-AX55」で撮影したビデオをPCに移す際のカメラ側がMicroUSBで残っているくらいなので、ロジクールさんぜひType-Cで充電できる「MX ERGO」の発売をお願いします。
使い勝手は文句なしです。テレワークということで、自宅にも会社にも備品が必要となる中、「MX ERGO」は本体が大きくて重たいので持ち運びとはいかず、どちらかでの運用になっていました。5月からの国の方針変換に伴い、テレワークから出社に切り替わりますが、会社にも自宅にもそれぞれ用意したい一品だと思っています。